初めまして。自己紹介。

はじめまして!
沖縄に住みながら、家事の合間にFXトレードを楽しんでいる『あすママ』です。

毎日の暮らしの中で「ちょっとしたスキマ時間」を活用しながら、少しずつ知識と経験を積み重ねています。失敗も学びに変えつつ、コツコツと取り組むことを大切にしています。

また、地元沖縄の観光スポットや、美しい海、文化の魅力を発信することも楽しみのひとつです。訪れる方が沖縄をもっと好きになっていただけるような情報も発信していきます。

どうぞよろしくお願いします✨

◆ 家事の合間に学ぶFXの魅力

最初にFXに出会ったのは数年前のことでした。もともと投資には全く縁がなく、専門知識もありませんでしたが、「少しの時間を有効に使えるのでは?」という思いから学び始めました。

朝の洗濯を終えた後、子どもがお昼寝している間、夕食の準備の合間など、ほんの30分~1時間でもPCやスマホで相場を確認し、トレードや学習を続けています。

もちろん、最初は失敗の連続でした。エントリーのタイミングを間違えたり、欲張って損を大きくしてしまったり…。ですが、その経験があったからこそ「資金管理の大切さ」「小さな利益を積み重ねることの重要性」を実感できました。

今では「トレードノート」をつけながら、自分の失敗や成功を記録し、少しずつスキルを磨いています。
FXは「一発で大儲けする」ものではなく、コツコツと学び続け、経験を積み重ねることで成長できる学問のようなものだと感じています。


◆ 沖縄観光と日常の楽しみ

もうひとつの大切なテーマは 沖縄観光です。
私は沖縄で生まれ育ち、青い海や白い砂浜、美しい自然に囲まれて暮らしてきました。

観光地として有名なスポットはもちろんですが、地元の人しか知らないような小さなカフェ、静かなビーチ、夕日がきれいに見える散歩道など、日常の中にたくさんの魅力が詰まっています。

このブログでは、そんな 「暮らしの目線」で見た沖縄の魅力 を紹介していきたいと思っています。旅行者の方にとっては新しい発見になり、同じ沖縄に住む方にとっては「共感」や「情報交換の場」になることを目指しています。

特におすすめしたいのは、観光スポットの「朝や夕方の過ごし方」です。昼間は人でにぎわう場所も、朝は静かで幻想的な雰囲気に包まれ、夕方には水平線に沈む夕日を楽しむことができます。そうした「時間帯ごとの魅力」をお伝えすることで、沖縄をより深く楽しんでいただけたら嬉しいです。


◆ このブログで伝えたいこと

このブログでは、主に以下のテーマを発信していきます。

  1. 家事の合間にできるFX学習・トレードの記録
    • 忙しい主婦・主夫でも続けられる時間管理術
    • 初心者でもわかりやすいFXの基礎知識
    • 私自身の実体験から学んだ失敗談や工夫
  2. 沖縄観光のおすすめ情報
    • 有名スポットの楽しみ方(美ら海水族館、首里城など)
    • ローカルな視点での穴場紹介
    • 季節ごとのイベントや伝統行事
  3. 日々のライフスタイル
    • 家事や子育ての工夫
    • ストレス解消法やリフレッシュの仕方
    • 沖縄の食文化や日常の風景

私自身、まだまだ学びの途中にあります。FXに関しても、観光情報に関しても「プロ」ではありません。だからこそ、同じように学びたい方や、沖縄に興味がある方と一緒に成長し、交流していける場所にしたいと思っています。


◆ 最後に

ここまでお読みいただき、本当にありがとうございます。
「家事の合間に少しずつ学び、挑戦する」ことで、日常がより豊かになっていくことをお伝えしたいと思っています。そして沖縄の自然や文化の魅力を発信することで、少しでも多くの方が沖縄を好きになっていただけたら嬉しいです。

どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました